誠に勝手ながら、下記期間中を夏季休業とさせていただきます。
なお期間中もFAX/e-mail/Web mailによるお問合せは受付けておりますが、弊社からの返答は休業明け後の8月17日(火)以降に順時対応させていただきます。
期間中はご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
休業期間:平成17年8月12日(木)〜平成17年8月16日(火)。
★めんつゆのシミを抜くクチコミ★
1.『重曹』・・・シミの上に重曹を振りかけお湯にひたした歯ブラシで叩き洗いをする
クチコミ情報:
「キッチンまわりのお掃除で洗剤がわりになるようにシミにも良いです!」など
2.『大根おろし』・・・シミの上に大根おろしをのせ、歯ブラシで叩き洗いをする
クチコミ情報:
「大根に多く含まれる消化酵素が、汚れを分解してくれる!」など
3.『お酒(日本酒)』・・・シミにお酒をかけて歯ブラシで叩き洗いをする
クチコミ情報:
「お酒のアルコールが汚れを溶かしてくれる!」など
実験概要:
今回は、創業100年東洋ランドリーの間瀬口さん協力の下で実験を行いました。
同じメーカーの綿の無地Tシャツに10mlのめんつゆを垂らし、それぞれのクチコミ情報で、10分間染み抜きをしました。
実験結果:1位「重曹」、2位「大根おろし」、3位「お酒(日本酒)」
めんつゆや醤油など食卓で付きやすいシミは殆どが酸性の汚れ。
重曹は石けんと同じ弱アルカリ性なので酸性の汚れが中和され、汚れが水に溶けやすくなる。1番シミ抜きに効果があった。
大根おろしは、汚れを落としたのではなく汚れを吸い取る事でシミを抜いたそうです。
そして、市販の染み抜き剤の中にはアルコール系の溶剤が入っているものがあり、それで「お酒がシミ抜きに良い」というクチコミが広がった可能性があります。
お酒のシミが付いてしまう可能性も高いのでやらない方が良いそうです。
ただし、今回の実験は綿のTシャツで行いましたが、綿以外の素材の場合や色柄ものの場合、このクチコミを試すと傷んでしまう事もあります。また、これらの口コミ情報はあくまで応急処置です。そのまま放置せず、すぐ洗濯されるかクリーニングに出してください。
---
マガジンハウス --- (2010-03-20) |
クロワッサン プレミアム - CROISSANT PREMIUM
5月号にて、「いざというときのクリーニング 知っておきたい「技術」の店」と言う記事で当工房が紹介されました。
67ページに端っこちょとですけどね。
取材とかは基本お断りすることが多いのですが、編集者さんのお話を聞くと、今回はマガジンハウスさんに出入りしているスタイリストさんたちのご紹介との事でお受けしました。
当社の顧客にもスタイリストやファッション関係の方は多く、新規のお客様も紹介していただいたりしますので、そんな関係でご紹介いただけたのではないかと言うことで、掲載していただくことにしました。
5月号は「春のファッション大特集」です。興味のある方はぜひ買ってみてください。
東洋ランドリー株式会社
染み抜きは黄ばみ変色再生工房 彩色洗美
電話:03-3451-3251
工房直通メール:saisyoku.toyo@jtm-26.com
メール:touyou_l@msn.com
住所:東京都港区芝4-18-3 JTM-26 1F